肩こりと顎 について 徳島整体院 内海です 顎がこると肩がこる!? 肩がこると顎がこる!? どっちもあります。 顔の歪みやストレスなどで顎がこると顎の筋肉にである咬筋や側頭筋や顎二腹筋は首の筋肉の胸鎖乳突筋や斜角筋に影響をおよぼし首のこりになります。 首の…
こんにちは徳島整体院 内海です。 今回のお題は 小顔矯正は体調も改善!! ということなの、で、す、が・・・ 正確に言うと 体調改善するから小顔になる!! が正しい言い方となります。 前回にも書きましたが「小顔矯正の為には全身の調整が必要である」 全身とは肩や首、腰や骨盤、足の裏まで調…
徳島整体院 肩こり改善情報 前回は肩こり改善の為には酸素が大事で その為の効率的な呼吸法について述べました。 今回は肩こり改善の為のストレッチ法です。 「姿勢がよくないですよ!!背筋を伸ばして」ってそれでいいですか? の回で説明した猫背改善ストレッチ法と被るところがありますが、 書いてい…
徳島整体院 肩こり改善情報 前回は肩こり改善の為には酸素不足を改善しないといけないということを書きました。 あの有名な野球のイチロー選手は「とにかく筋肉に酸素を取り込むこと」を考え考案されたトレーニングをしています。 普通の筋肉トレーニングはやればやるほど、どんどん筋肉の酸素は減っていくのですが…
徳島整体院 肩こり改善情報 前回の肩こり改善情報は、肩こり改善の為には「立ってるとき上から見てなるべく面積狭く」 ということでした。 今回は前回に引き続き肩こりが改善しない理由の私生活編です。 ☆肩こりが改善しない理由「私生活編パートⅡ」 皆さん息してますか? そんなの当たり前だろ!! …
徳島整体院 肩こり改善情報 前回は肩こりが改善しない理由をとても大雑把に書きました。 今回からは具体的に肩こりが改善しない理由を書き出したいと思います。 ☆肩こりが改善しない理由「私生活姿勢編パートⅠ」 立っているときと寝ているときによるのですが、今回は立ってるとき座っているときの姿勢で気を…
徳島整体院 肩こり改善情報 肩こりで悩んでいる方はかなり多いです。 中には肩こりが当たり前になり、治せないものと思っている方もいます。 肩こりは本当に治らないものなのでしょうか? いいえ肩こりは改善するものです。 徳島整体院ならあなたの肩こり改善の答えを見つけられます。 …
徳島整体院健康情報「姿勢不良 猫背編5」 骨盤後傾の猫背改善方法 今回で最後になります姿勢不良猫背編。 第5回は骨盤後傾猫背の改善方法です。 骨盤後傾猫背とは骨盤が過後傾することにより腰の反りがなく、腰から背中から首までが全部丸くなってしまうタイプの猫背です。 骨盤後傾猫背の改善は ①腰の…
徳島整体院健康情報「姿勢不良 猫背編4」 骨盤前傾の猫背改善方法 以前に書きましたが、骨盤前傾猫背とは骨盤が前傾になり、 そのバランスをとる為に背中が丸くなり猫背になるタイプです。 いわゆる出尻タイプの方は骨盤前傾猫背にあたります。 とても大まかな改善方法をpart2のときに書きました ①腸…