慢性関節痛 の正体は・・・ 徳島整体院 健康通信 慢性痛に関しては”神経原性疼痛”の回で 遅い痛みは帯状皮質を通り精神的な 神経と関わりがあることを説明しました。 今回は慢性痛に関してのもう一つの 原因として記事にしていきます。 慢性痛の方はいろいろしている 腰や肩、…
冷たいものがほしくなる人へ 徳島整体院 健康情報 今年は暑かったですね。 まだまだ暑いですが、一番暑いときよりは 落ち着いた気がします。 皆さまどうお過ごしですか? さて冷たいものは美味しいですが、氷(冷たいもの)をほしがる人は 交感神経が興奮しているからです。 交感…
アンチエイジングと時間制限食 [徳島整体院 健康情報] 規則正しい食生活は一般的に健康に資すると言われています。 決まった時間帯に食べることは、バラバラな時間帯に食べるより健康的であろうという考え方ですね。 今回の時間制限食とは 「食べてよい時間の範囲を定める食事」のこと…
神経原性疼痛について 徳島整体院健康情報 痛みに神経がが関わる場合を”神経原性疼痛”と呼びます。 原因が特定されない場合が多く、薬でも30%~40%しか改善 しないともいわれます。 身体のどんな症状も脳にフィードバックされます。 痛みも痒みも感じているのは脳です。 脳と…
冷え性改善法 こんにちは徳島整体院 内海です。 この季節は冷え性の方は特につらい時期かと思います。 もうすぐ一年も終わりますが、 今年の2017年12月の冷え込みは2月上旬の冷え込みと ニュースで流れていました。 寒いですねーブルブル さて本題に入ります。 冷え性とは…
片頭痛の改善法 こんにちは徳島整体院 内海です。 片頭痛とは 片頭痛は、脳の血管が広がって神経が刺激されることで起こる頭痛のことで、脳の血管が急激に拡張したり炎症を起こしたりすることで症状が現れるといわれています。片側のこめかみを中心にズキンズキンと脈打つような拍動性の痛みが特徴で…
徳島県鳴門市から腰痛のお悩み の方ご来院 今回は腰痛のお悩みでご来院されましたが 実は全身痛いところだらけ・・・でした。 腕は両方肩から先まで痛い。 右手の指は痺れている。 頭痛がする。 など、特に腰痛が辛いということでしたが、 こんなに症状が多いとなると一気に全部良く…
首こりと頭痛 首がこりますと頭痛につながります。 こんにちは徳島整体院 内海です。 肩こりと同じように首のこりも かなりの方が悩んでいます。 正直整体師としては 肩こりのある人は首こりがあるし 首こりのある人は肩こりがある。 とわかっているので、分けて考えず 両方調…
天気が悪化すると症状も悪化するのは 天気によってなぜ偏頭痛や 古傷が痛んだりするのか!? 本日は天気と症状の関係と さらに改善方法について 取り上げたいと思います。 「天気の悪化」と書きましたが、 特に今回は気圧の変化による 症状の悪化を記事…