長くなると思って2部にしました さて後編~ ホッコリ癒されたところで、本日のメインイベント 夜のクリスマスショー ユニバーサルワンダークリスマス「天使がくれた奇跡Ⅱ」 現場の綺麗さまでは伝わらないですがイメージだけでも 欲を出して寒い中ビデオカメラをずっと回し続けて腱鞘炎になるかと思いました 目…
昨日、USJへ遊びに行きましたぁ メンバーはなんと奥さんの一家全員 (御両親と義姉2人と長女の娘) 奥さんと僕も合わせて7人で向かいました 僕は2年前に行っての2回目でワクワクドキドキしながら・・・助手席で寝てました寝てたのであっという間に着きました(奥さんが運転しました。ありがとう) 僕と奥…
うちの母がついに今年で64歳となりました ということで、母とついでに父とじいちゃんも誘い奥さんも連れて5人でご飯を食べに行くことになりました しかし決まっていた日に父がこれず、1回はお流れになりました。 この度、誕生日からだいぶ過ぎたけど、再度お食事会を開催しました 父抜きで・・・ 1回目父…
クリスマスツリー ささやかながら買いました半額だったので 去年はクリスマスイブに奥さんを置き去りにして、韓国旅行に行ったので今年は一緒に過ごそうと思います…
ご近所さんから渋柿をいただきましたので・・・ 剥いて干しました 好き嫌いが分かれる食べ物ですが、僕は大好きなので出来るのが楽しみです ちなみに干し柿は「 膀胱炎 」の特効薬に使われる材料です。 材料と言っても黒ゴマと干し柿だけですがね 作り方は 干し柿一つを3つぐらいにぶつ切りにして、大さじ…
ポインセチアの改良でプリンセチアと言うみたいです 今夜は奥さんと付き合って3年目の記念日でして、毎年花を贈っているのですが、奥さんがfacebookで先に花の画像を上げてネタがかぶる為、クリスマスに向けてお店に飾るために買ったこのプリンセチアを上げました 奥さんがなじみの和食屋へ食べに行きました…
奥さんが先週祖谷の方へ紅葉を見に行ったので、ちょっと遅いですが上げてみました 僕は今年紅葉を見ることが出来なかったので、写真で秋の紅葉を味わいました ふと思う。なぜ「紅葉狩り」っていうんだろう? 調べてみました そもそも「山野に何かをとりに入ること」=「狩り」で 山に入ってキノコを採ったり…
今夜も手作り 今夜はぁー これ 千枚漬け 昆布を贅沢に使いまくりました さらに・・・ 赤カブでも作ってみました 一枚一枚の間に昆布を挟み三杯酢をかけながら作ったので、結構手間がかかりました それをしている間に奥さんが・・・ 出汁用のイリコです これの頭と内臓を取ってくれていました…
なんと 伊勢えび買いましたぁ まだ生きています けっこうまだ元気でバッチンバッチン尻尾を振り回し、「ギィギィ」鳴きます 奥さんはドン引き 僕が調理するしかありませんでした真っ二つにしようかと思いましたが硬すぎて刃が通りませんでした だんだん可哀想になってきまして もう飼おうかどうか迷い…