お盆に徳島整体院を3日間休みまして、
九州の福岡と長崎に旅行へ行って参りました
日本史上もっとも暑いといわれるこの時期に熱いところへ旅行に行きました
苦手な飛行機に耐えつつ(だが嫁は飛行機好き)博多空港に無事到着しました
その日は夜に着いたので奥さんと呑みに行くだけで終わりました。(行ったお店は目的のゴマサバはなかったものの、どの料理も美味しくて満足出来ました。)
翌日、レンタカーを借りて一路長崎へ
レンタカーはラッキーなことに新車でなんだか気持ちよく走れました
長崎観光のやはり有名人といえば、「グラバーさん」でしょう僕は中学の修学旅行で行ったのですが、さっぱり覚えていませんでした。(旅館の新人さんもあまり知りませんでした)
「日本で初めて蒸気機関車の試走を行い、長崎に西洋式の造船所を造り、造船の街としての礎を築くなど日本の近代化に大きな役割を果たした。維新後は高島炭鉱の経営を行い造船、採炭、製茶貿易業を通して、日本の近代化に貢献。国産ビールの育ての親。」なのだそうです
灼熱の中、グラバー園を回り(園内の小さな池にいるザリガニが灼熱によりボイルされていました)、そうそう長崎ちゃんぽんも食べました
夜は旅館で卓袱(しっぽく)料理を食べて、
世界3大夜景を見に行きました
お盆ということもあって人がいっぱいでしたが、パノラマ絶景夜景を堪能しました。
(相変わらず上手く撮れない)
そして次の日、今回のメインイベントである「軍艦島」に行きました
端島「通称:軍艦島」
かつては海底炭鉱によって栄え東京以上の人口密度(およそ9倍で世界一:83600人/km²)を有していたが、閉山とともに島民が島を離れたため、現在は無人島である。
日本で最初の鉄筋コンクリート造の集合住宅「30号棟」が建設された。
などで有名です。見た目本当に軍艦のようです。
戦艦武蔵に似ているということでそう呼ばれているらしいです。
山の上に見えるのが軍艦島の高級マンション幹部職員のマンションでお風呂は一戸ごとについていたらしいです。
面積は小さいですが、パチンコ屋や喫茶店、映画館などもあり一つの町として成り立っていたことが分かりますね(= ̄▽ ̄=)
そういえば、上陸したときに見学者章をみんなに渡され上陸を許可されるのですが、何故か僕ら夫婦だけ渡されませんでした
でもおかげで二つに分かれたグループの好きなほうに入ることが出来ました。早く回りたいので先のAグループに入りました
僕はすぐに船酔いするので、行きの船も帰りの船も座席で大人しくしていましたが、奥さんは写真を撮る為に忙しくたちまわっていました
後編へ続く