この記事の目次
骨盤矯正ダイエット
痩せたい人の為の骨盤矯正によるダイエット効果
一番左が初回の施術前真ん中が初回の施術後、一番右が施術3回目です。
骨盤を整えると痩せやすくなります。大事なことは痩せやすくなるという事であって痩せるのとは違います。
しかし実際に徳島整体院で骨盤矯正を受けた人はその日のうちに体重が減ります。これは施術自体で運動をしたように代謝が上がるからです。
毎日整体を受ければ、毎日運動をしたようになるので痩せますが、なかなかお金や時間の問題で厳しいと思います。ですのであくまで痩せやすくなるというところを前面に出しています。
また姿勢やシルエットはほとんどの方が変化します。
さてまず骨盤を矯正するとなぜ痩せやすくなるのでしょうか?
骨盤は内臓の受け皿になっていますが、骨盤が歪むと内臓のバランスが変わり、消化器系(胃や腸)が骨盤のくぼみに落ちます。
これにより血管やリンパ腺を圧迫します。血流やリンパの流れが悪化すると浮腫んだり、下半身太りになります。また内臓下垂で下腹部がポコッと出てきます。
お腹の下が出ている人は骨盤が歪んでいるかもしれませんね。
骨盤の歪みは身体全体の筋肉のバランスにも関係しており、効率よく筋肉が使えなくなります。
内臓下垂による血流とリンパの流れの悪化と筋肉の非効率により基礎代謝が下がりますので、痩せにくく太りやすい身体になります
またホルモンのバランスも崩す原因にもなり体調を崩したり、痛みの原因にもなります。
骨盤を矯正するとポッコリお腹がキュッと引き締まるのはその為です。
骨盤矯正をする為には骨盤がどうなっているかを見る技術が必要
ここが一番大事なところです。
骨盤を矯正すると言っても骨盤がどうなっているかが分からないと、矯正はちゃんとできません。
骨盤の歪み方はパターンはあれど人それぞれ強弱も全然違います。
また骨盤が単体で歪んでいることはなく、腰椎や大腿骨とそこに付随する筋肉が関わっています。
歪み方で立っているときの姿勢や症状がそれぞれ違うので、問診や歩く姿でだいたい分かりますが、正確に見る為に必ず検査をします。
これにより見立てを立てて施術をします。
的確な見立てと的確な調整による骨盤矯正は、痩せやすくなるだけでなく、身体の輪郭が変わります。
姿勢ががよくなり猫背や身体の傾きが改善、お尻が小さくなります。
ちまたの骨盤ダイエットとは違います。
ちまたで言われる骨盤ダイエットはいわゆる骨盤周りの筋肉トレーニングと運動によって痩せるので、端的に言うと「運動して痩せている」ということです。
徳島整体院の骨盤矯正ダイエットは「基礎代謝を上げて痩せやすくなる」
ということですので、食べ過ぎたりしたら体重は変わらないか太ることもあります。
ただし食事制限も運動もしなくても痩せていく人が多いです。ただしこれは人にもよるので、必ず何もしなくても痩せるとは限りません。
しかし運動をすれば、今までよりグンと痩せやすいですし、食事も考えてやれば、さらに体重が減ります。
徳島整体院の骨盤矯正を受けた後でちまたの骨盤ダイエットをすると、かなり効果的に痩せられるでしょう。
筋肉のバランスが変わる
ダイエットの為には筋肉の機能を向上させ基礎代謝を上げる必要があります。
しかしながら骨盤に歪みがあると、運動をしてもアンバランスな筋肉の付き方になります。
左右に差が出たり、体重は減ったけど、足や腕が太くなったりお腹が出たり、骨盤の整っていない状態のダイエットでは体重が減ってもスタイルがきれいになりません。
骨盤矯正をすると身体全体の筋肉のバランスがよくなりますので、運動をしても効率的に代謝するようになりますし、体重が減るだけでなく綺麗なスタイルになります。
痩せたい人の本音は体重を減らして、綺麗なスタイルになりたいことですから、体重が減ってもスタイルが良くなかったら意味がありませんよね。
骨盤矯正ページへ
電話 088-652-0535
ラインでのご連絡はこちらのボタンとQR