さて日にちが空きましたが、名古屋旅行後編です![]()
元日はお店が開いてなくて、彷徨うことになりそうだったので、あらかじめ奥さんが調べておいたお店に行きました![]()
雑誌に載っていて元日にも開いているということで、お店は超満員
何組も名前を書いて待っている状況でした![]()
(同じツアーバスに乗っていた人達も何組か待っていました
)
名古屋コーチンの手羽先と焼き鳥を食べました![]()
けっこう既にお腹一杯だったので、ちょっと食べた後、すぐに帰りました![]()
ホテルからこの店までけっこう歩いたのに何をしにきたんだろうと思いながら、お腹一杯なのに何故かラーメンを食べに行きました![]()
お店は外国の方が多い。というか外国の人しかいなくて、店員さんもちょっと片言
なんだか不安な気持ちになりましたが、普通にラーメンとギョーザが出てきて、それを美味しく頂きました![]()
でもまだ不安な僕は支払いでおつりがちゃんと返ってくるのか、またすごい不安な気持ちになりました・・・そして![]()
ふつーーーにおつりは返ってきました
はなはだしく取り越し苦労![]()
ホテルに帰って大浴場でまったりぐったり![]()
奥さんよりお風呂先に出て待っていたんだけど、身体が熱いのでロビーで無料氷を口に含みヒンヤリ![]()
っとまあこんな感じで一日目が終わりを迎えました![]()
![]()
2日目![]()
本日のイベントは一つだけ![]()
ナガシマスパーランド![]()
![]()
ナガシマスパーランドといえば![]()
![]()
スチールドラゴン![]()
![]()
![]()
観覧車よりも高い最高部97mから落下角度68度で一気に落下、時速は153kmにも及ぶ史上最強のスリルが味わえるスーパーコースター!全長2,479mは世界最大![]()
リニューアルの為に休止中
あ”ああああああああ![]()
(でもちょっとホッとした
)
っということで二番目の目玉
ホワイトサイクロンに並びました![]()
(全長1,700m、最高速度102km/hで駆け抜ける世界最大級の木製コースター。木製ならではのきしみ音や振動、強烈な横Gがさらに衝撃的なスリルを倍増させる興奮の迫力マシン。)だそうでゲス![]()
うわさ通りのスリルですた![]()
すごい振動とスピードと頭が当りそうな感じがめっちゃ怖くて、でも楽しかった![]()
次に乗ったのがフリーフォール
(高さ45mから最高90km/hで一気に垂直落下。まるで宇宙遊泳しているかのような無重力状態も味わえる、瞬間絶叫系マシンの最高峰。)なのだそうでゲス![]()
僕はこれが一番怖かった![]()
まるで高いところから突き落とされるような感覚
(口からエクトプラズむ出ました
)
奥さんに至っては目をつぶっていました![]()
他にも絶叫系をいくつか乗って、お昼はアウトレットモールで食べて、楽しく一日が過ぎようとしていました
だがしかし幸せは長くは続かなかった・・・
シュート・ザ・シュート
(高さ30m、最大斜度40度の超ダイナミックな急流すべり。豪快なみずしぶきをあげて激流を一気に下り視界は真っ白!クルーはびしょぬれ!)らしいゲス![]()
でもそうならない為に、100円でカッパをレンタルできます![]()
この寒いお正月にカッパを着ずに乗る輩はまずいないでしょう![]()
当然僕達もカッパをレンタル
(笑いはいらない)
顔がほとんど見えなくなるほどフードのひもを引っ張り、万全で乗りました![]()
上がって降りるだけのシンプルな設計のシュート・ザ・シュートですが、落ちた瞬間は本当に視界が真っ白になるほど水しぶきが上がって綺麗でした![]()
が![]()
落ちるときの風圧でフードが吹き飛んでしまい、奥さんともどもモロに水をかぶりました![]()
二人ともテンションダダ落ち![]()
特に奥さんの上着のファーの部分がびっっっっしょびしょ![]()
テンション下がりすぎて責任の擦り付け合いをしてしまいました![]()
まあ終わり頃にはだいぶ乾いてましたけどね![]()
いろいろあったけど楽しくナガシマスパーランドを過ごすことが出来ました![]()
2日間でしたが、久々の連休を二人で楽しく過ごすことが出来て良かったです![]()
![]()
予断ですが絶叫系ばかり乗ったせいか、バスの時間が長かったせいか、奥さんがムチ打ちになりました
(すぐ整体で治しました)








